2025.03.22ブログ

春という字は三人の日と書きます♪

 

こんにちは!

経理の佐々木です。

 

 

やっと、春らしくなりましたね。

題名見て懐かしって思ったあなた

同世代ですねぇ( ˃̵͈́˂̵͈̀ )ィヒヒ

 

やってまいりましたこの季節。

花粉症( ;ㅿ; )

目は痒いわ、喉も痒いわ←わかります?なんかそーゆー感じ

色気のないオッサン系のくしゃみ連発で

滝のように流れ出る鼻水 ( ̄▽ ̄;)

テッシュ詰めてもすぐにボトボト

ホント、不快感極まりない・・・

朝起きてしばらくが一番キツイ

 

私、二十歳ぐらいの時に発症してて

その頃に比べたら、免疫が出来てきたのか

これでも随分、楽になりました。

あと、何でかわからんけど雨の日の方が

辛いのは私だけ???

 

そんな花粉症のあなたに朗報です。

瞼に塗る花粉症の薬

知人に教えてもらって、薬局に行ったら

なくて・・・

ネットで調べたら

処方箋でした(^^;)

耳鼻科に行ったついでに

もらってきました。

 

想像以上に、効果があって

びっくりΣ(゚Д゚)

花粉症で困ってる方は是非!

決して製薬会社のまわし者ではありません(^^;)

 

 

さて、主人が始めた  あっとほー夢農園

一向に育つ気配のなかった野菜たち←言い方(^^;)

私もたまには見てこうっと。 手伝う気ゼロ(^^;)

これは???

小松菜?・・・

小松菜ってもっとスタイル良くない?(^^;)

しかも花咲いてる(^^;)

これは・・・

えーっ、ちゃんと大根やん!

って思うやん?

これ、

人参サイズなん (((*≧艸≦)ププッ

 

と言いつつ、野菜が高級食材になってしまった今、

花咲いてろうがミニサイズだろうが有難いよね。

しめじと炒めたり

茹でて大根のおろし和えにしたり

鶏肉と炒めたりして

美味しく、いただきました (*ˊˋ*)

 

そしたら

これ、一緒やん。

小松菜の菜花って

小松菜の一部を収穫せずに「菜の花」になる
まで待って収穫したもの

らしい・・・

やっぱりもっと早く収穫しないと

だったみたい。

色々、勉強になるわ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あは

 

 

さあ、春はうきうきわくわく。

何かいいことがありそうな

そんな予感のする季節です。

はりきっていきましょう((๑p ˃ ᵕ ˂ q))ワクワク

 

 

〒515-2122 三重県松阪市久米町569−5
Google mapで見る